接続方法が分からない(Softbank 802ZT)

接続方法が分からない(Softbank 802ZT)

Wi-Fiルーター本体の電源を入れた後、SSIDをご確認いただき、パスワードを入力することで接続できます。

【操作方法】
①電源ボタンを1.5秒以上押す 
②「ホーム画面」>「Wi-Fi名」をタップ
③QRコードが表示され、画面をスクロールしていただくとSSID Aとパスワード(セキュリティキー)が表示されます。
※2.4Ghz帯のSSIDが表示されますので、5Ghz帯で接続をされたい場合、事前に以下の操作が必要です。

【5Ghz帯の設定方法】
①WEB UI設定画面にアクセス(端末をスリープ状態にしてからアクセスをお願いします。)
ブラウザを立ち上げていただきアドレス欄に入力してください。
※Wi-Fiルーターを接続した状態のデバイスでアクセスしないとページが表示されません。
※ブラウザ(「Internet Explorer(IE)」「Microsoft Edge」「Google Chrome」「Safari」等)からでないとアクセスできません。
※アクセスできない場合は、下記のQRコードを読み取ってください。
■ログイン
PASS:admin

※ログインの前に、Wi-Fiルーター本体の画面を、ホーム画面(アイコンが6つ表示されている画面)に戻してからログインをします。
スマートフォンの場合、右上の「PC版」をクリックしてくだい。

②接続可能台数を変更します
上部メニュー内の「設定」>左メニュー「LAN Wi-Fi」>「接続可能台数」>「16→15台」へ変更してください。
WEB UI設定画面からログアウトをします。
③「ホーム画面」>「設定」>「Wi-Fi設定」>「Wi-Fi通信規格」>「5GHz」を選択
④「ホーム画面」>「Wi-Fi名」をタップ
⑤SSID B>OFF>ONへ変更する
※仕様上、周波数を変更するには、接続可能台数の変更が必要です。

なお、SSIDとパスワードは任意の内容に変更も可能です。

【パスワード変更方法】
①変更したいSSID、パスワード(セキュリティキー)をタップして、変更する
②変更をしたSSIDとパスワード(セキュリティキー)で接続をし、変更完了


Powered by Helpfeel